8020推進運動
8020運動は、平成元年に旧厚生省と日本歯科医師会が始めた事業で、今年で20年目を迎えます。平成18年6月3日(土)に、一般社団法人 十勝歯科医師会主催の歯の衛生週間(むし歯予防デー)において、来場者を対象に8020運動についてのアンケート調査を行ったところ認知度は54%にとどまりました。この結果を受け、新たな8020運動を展開することになりました。行政や歯科関係者の主導ではなく、8020運動を住民参加型によるものとし、歯科保健知識を地域住民に伝達していただく人材を養成し、啓発運動していくことになりました。平成18年9月17日、平成18年度の高齢者の歯のコンクール受賞者24名の皆さんに、事業の趣旨を説明し8020運動推進員の募集を行いました。
14名の方が平成18年10月20日・21日の両日に、十勝8020運動推進員養成研修会を受講していただき70歳から87歳までの健康に対するIQの高い推進員が誕生しました。
実際の活動は、平成18年11月5日のいい歯イベント会場で、8020運動ブースでのスピーチや子供歯科健診の受付・来場者の誘導等でご協力いただきました。
平成18年11月15日には、初めて帯広市社会福祉協議会主催のふれあい会食会(現いきいき交流会)での8020運動に臨みました。ふれあい会食会は、赤い羽根募金を原資にして70歳以上の独居老人を対象に、昼食を摂りながら交流をはかる会です。
帯広市の9地区のコミニティーセンターで1地区年4回開催されており、1回に80~100人前後の参加者がいます。午後11時から11時半まで、看護師が血圧測定など健康相談を行っている部屋の一画を借りて、一般社団法人 十勝歯科医師会会員と北海道衛生士会十勝支部会員によるお口の相談を行い、歯科健康相談票をを作り地域住民の疑問や不満等を吸い上げ、助言を行い受診促進につながるよう努めています。
11時半からは、昼食をとる講堂で一般社団法人 十勝歯科医師会会員が8020運動の趣旨を説明し、その後8020運動推進員により口腔内の手入れの仕方や全身の健康維持の秘訣等をお話していただきメインテナンスの重要性を訴えていただきました。また、歯科衛生士による食事の摂りやすさや味覚の違いを実感してもらいました。
平成19年1月22日、幕別町にて全十勝地区勤労者企業組合主催の建設労働者の冬季技能講習会受講者40名に対して、幕別町在住の当会会員による咀嚼と全身の健康との関係等についての講演に続いて、同町在住の8020運動推進員が戦時中の教職員時代の思い出話を交えながら補助清掃用具を使っての口腔の管理方法を紹介していただきました。
平成19年6月20日には、8020運動員が所属する約80名の長寿会(老人クラブ)から、講演依頼があり当会会員が残存歯数と医療費との相関関係等のデーターを示し、口腔の健康の重要性をアピールしました。8020運動推進員主導による業務拡大につながってきています。
平成19年6月9日のむし歯予防デーでは、帯広保健福祉部主催の母と子の良い歯のコンクールの表彰式において8020運動推進員によるスピーチも行われ、行政と一般社団法人 十勝歯科医師会そして地域住民との連携の手助けにもなってくれています。
また、この時の来場者を対象に8020運動のアンケート調査を再度行った結果、認知度は昨年の54%から60%に上がりました。まだ、事業を始めて7か月の短期間の活動にもかかわらず、マスコミへの露出も多いこともあり成果がでてきています。
平成19年7月19日には帯広市立柏小学校の4年生を対象に、校医による講演と8020運動推進員による歯は健康の源とアピールしていただきました。保護者や地域住民へ送られる学校通信にも8020運動が掲載されました。
平成19年12月12日には、帯広市立啓西小学校の5年生を対象に校医と8020運動推進員による講演後、とかちこども8020運動推進員15名の募集を行い、冬休み中に課題をクリアーした子供を推進員に認定し、学校や地域において活動してもらう予定です。平成20年度においては、11月6日にいい歯の日に、同会が認定した「こども8020運動推進員」による活動発表が行われ、帯広豊成小5年の内藤柾君、西森遥伽さん、帯広光南小の亀井くるみさん、高橋諒美さんが、各校で取り組んでいる1口30回かもう運動会や、家族の歯の本数を調べた結果などを報告し手もらいました。今後も同会の8020推進員による啓蒙活動は続きます。
令和4年9月17日
新型コロナ感染症によりここ数年、8020運動に関する各種イベントが開催できておりません。次年度以降もイベントを開催していく事は困難との判断より、8020運動推進活動は一時中止とさせていただきます。
今まで十勝歯科医師会の行事にご協力いただいた事の御礼を込めて、8020運動推進員の皆様に些少ではありますが、感謝状とお礼の品を贈呈せて頂きました。
次に会長謝辞です。
今まで8020推進運動にご協力いただき有難う御座いました。